2013年11月28日

ジャネの法則のその後はどうなんですか。

元気ですか〜?私は、このところかなり仕事量が多くて若干ヘタレ気味なんでござる。
とにかく行動、行動!行動しないと何にも始まらないし、進まないって判っているけど、気づいたら何にもしていないってことないっすか?うちは、よくあるんですよ^^;
ところど、迷信の一つに厄年ってあるけど、あながち迷信だけで済ませられないかも。厄年って「前厄」「本厄」「後厄」って三年続くわけだけど、「大厄」に当たる、男42歳、女33歳っていう年齢は、家庭的にも社会的にもぐっと重荷がかかってきて、肉体的にも精神的にも疲れが大きくなりやすい年齢だから、気を付けた方が良いということらしいよ。ま、厄年の年齢時は、疲れから色んな事が起きやすいってことだね^^
あ、そうそう、ジャネの法則はこの頃どんな感じでしょうか?
ジャネの法則は、男性の間でも話題なんですよ。皆さんは、ジャネの法則を知っていましたか?言いたい放題ですんません(笑)更に話題を変えちゃいます(笑)
ちょっと質問ですが、美容室 照度ってご存じですか?ご存じでしたら、どんなことでも良いんで教えてください^^
ついでと言っては何ですがブライダルヘアーメイクについても、教えてもらえたら嬉しいです^^では、さらば!【機動戦士ガンダム 名言・アムロ】もういいんだ!みんなやめてくれ!

 



Posted by gqtnass at 07:30